ひたすらに暑い日が続いていますがみなさんいかがおすごしでしょうか?
さて、そんな酷暑の中の8月21日、みなさんはなんの日だかご存知ですか?
実は、重い病気を抱えたときに重要になるあれに関する重要な日なんですよ!!
今回はそんな特別な日に行われている催しなどを含めて、8月21日という日について解説したいと思います。
8月21日は「献血の日」

8月21日は、「献血の日」とされています。
これは、日本政府が献血に関する法整備を1964年8月21日に制定したことに由来するものとなっています。
【「献血の日」とは?】
1964(昭和39)年8月21日、日本政府は『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』することを閣議決定しました。このことから、毎年8月21日は『献血の日』とされています。
昭和39年当時は未だ売血が盛んな時期であり、同年の3月には駐日アメリカ大使のライシャワー氏が輸血により肝炎に感染をしてしまったことや、全国の学生が黄色い血(※)の追放運動を展開したことなどがきっかけとなり、閣議決定につながりました。
今後とも安全な血液製剤を安定的に患者さんのもとへお届けしてまいりますので、引き続き献血へのご理解とご協力をお願いいたします。
※黄色い血:当時、金銭を得るために頻繁に献血を繰り返す人たちの血液が「黄色い血」と呼ばれていました。
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/2020/08/2-7.html
献血は、大きな手術や白血病の治療などで必要となる重要な医療資源です。しかし、人工的には作ることができず、依然として人の血液をもらい、利用せざるを得ない状況です。
しかしながら、夏になると献血の人数はどうしても落ちてしまうそうです。
さらに、今年は新型コロナウィルス感染症や酷暑の影響で外出する人が少なく、さらに献血者が減少することも予想されます。
そのため、日本赤十字ではこの「献血の日」に合わせてキャンペーンを実施しています!
今回は大阪の赤十字社が行っているキャンペーンについてご紹介します!
大阪府の「献血の日」キャンペーン
さて、次に大阪府内での献血センターが献血の日にちなんで行っているキャンペーンについてです。
キャンペーンの内容はいたってカンタンです。
献血センターで献血する際、「献血の日」という合言葉を職員さんに伝えれば、こちらの素敵なエコバッグをもらうことができちゃいます!!

全国でポリ袋が有料化されてしまった今、エコバッグはいくらあっても使えますよね!時期に合わせたいい特典だと思います(*^^*)
さらに、通常の献血ポイントも貯まりますよ!!
ポイントのたまり方、具体的には以下の通りです。(2020年4月12日現在)


このように、献血に行くだけでなく、献血に予約していった場合や、献血の依頼にこたえることでもポイントがたまります!!
これらのポイントは、各種記念品に交換が可能です。

献血は善意での協力が大前提ですが、せっかくなので記念品がもらえると嬉しいですよね(*^^*)
さらに、一定回数以上献血をすると、表彰される制度などもあったりします(/・ω・)/
8月21日、この夏は献血に行こう!

先ほども少し触れましたが、COVID-19や季節の関係上、この時期はとても献血の量が少なくなっているようです。
しかしながら、血液を必要としている人は全国に数多くいらっしゃいます。それは変わりません。
なので、もしもお手すきの時間があるという方は、お近くの献血ルームを訪れてみてはいかがでしょうか!
なお、献血ルームでの三密を避けるため、ぜひ献血ルームへは予約の上お越しくださいね(*^^*)
医学部って、苦しいけど楽しい!
以上、マイルで旅する医学生「ちっぷ」(@aiueo_tips)がお送りしました!

まだまだ未熟だけど頑張るよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
マイル旅、最高!
実は私、普段は「マイル旅」のことをメインにブログを書いています(*^-^*)
マイルを貯めて、使って、お得に世界中を旅したい!あなたも「マイル旅」、始めてみませんか?
コメント