どこか観光に行こう〜!
と思っても、観光地って色々ありますよね。
寺社仏閣とか歴史系のものから、目の前に燦々と輝く太陽の下のビーチだったり。
とはいえ、旅の初めはどうしてもどんなところに行くのが楽しいかわからないので、色々な観光地に行くのが定番なのではないかなと思います。
私はというと、遊んだりお買い物をしたりするというよりかは、文化や自然に触れるような観光地が好きだったりします。自然の中でも清流が関わる場所が特に好きで、滝とか湖が大好物です!
さて、そんなお水が大好きな私ですが、今回ご紹介する湖は今まで見た中でも綺麗さではかなり上位にランクインするスポットになります!!
というわけで、このページでは秋吉台の近くにある澄み渡る池「別府弁天池湧水」についてご紹介します!
「別府弁天池湧水」に行ってみた!

別府弁天池湧水は、別府厳島神社の境内に湧き出ているコバルトブルーの池です。環境庁により「日本名水百選」にも選定されています。

こちらの水はもちろん飲むことができ、隣にはこの水を利用した養鱒場があります。そのため、隣でマス釣りをして、取れたマスを利用したマス料理を楽しむことなんかもできたりします(^o^)

見どころはなんと言ってもこの美しい透き通った青い水。
これはカルスト地形の周囲で見られる特徴的な水の色になっており、とても貴重です。

水の性質から分かる通り、日本最大級のカルスト地形である秋吉台やその下に広がる鍾乳洞である秋芳洞からも比較的近い立地となっています。中国道を利用される場合は美祢ICから車で約20分です。
周りに公共交通機関がないのでレンタカーなどがなければ行きにくい立地になっているかもしれませんが、目の前にある駐車場は無料となっています。
秋芳洞などでは目の前の駐車場に停めるとなるとお金がかかったりするので、これは嬉しいですね!
ちなみにですが、こちらのお水、見るだけで履く、観光客である私たちも飲用水としていただくことができるんです!

駐車場の前にはトイレと水道があるのですが、こちらの水道からはこの湧き水が汲まれています。
こちらを持参した水筒などに入れて持ち帰るととても美味しいですよ!
近くの売店でもペットボトルなどを販売しているようですが、かなりすぐ売り切れるとのことでした…。

こちらのお水、地元の方々が軽トラにポリタンクを大量に積んで回収しに着ていたのが印象的でした笑
名水が地元の生活の一部になっていることを目の当たりにした瞬間です。
ちなみにですが、こちらの別府厳島神社、境内は非常にコンパクトになっており、和風のテイストが非常に美しいです。

水と文化が融合して奏でるハーモニーは筆舌に尽くしがたい美しさでした…!

別府弁天池湧水は地元の生活の中で輝いていた!

コバルトブルーに輝く別府弁天池湧水。秋吉台からのアクセスも良好ですので、少しお時間に余裕があるようでしたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
ちなみにですが、さらに、こちらの別府弁天池湧水に注ぎ込む共通の水源になっている美しい池がもう1つあるんです!

こちらの白水の池、車でだいたい5分くらい移動したところにあります。
こちらはあまり観光地っぽい場所ではないので、本当に興味がある方は訪れてみると面白いかもしれません…!

マイル旅、最高!
以上、マイルで旅する医学生「ちっぷ」(@aiueo_tips)がお送りしました!

早く次の旅に出たいよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ちなみにですが、今回の旅行はJALマイルをためていってきました。航空券は実質無料です。
もしもあなたもJALマイルをためるなら、モッピーが断然おすすめです!
特にJALマイルに関しては圧倒的な還元率を誇ります。ぜひご活用くださいね!
コメント