こんにちは!ご訪問ありがとうございます。
今回は、私の国内拠点である伊丹空港について、保安検査後でもJALとANAのターミナル間を行き来できる場所をご紹介します!
伊丹空港ではここでしか見えない写真の穴場スポットもありますよ!!(*^^*)
JAL側からANA側へ
まずはJAL側の北ターミナルから、ANA側の南ターミナルへの行き方です。
はじめに目指すのは、14番ゲート。
JAL側の保安検査を出て左側にあたります。
14番搭乗口の左側に、よく見ると、ANA側の搭乗口への看板が…!

そう、こちらのトイレと搭乗口の間が秘密の通路になっているんです!

あまり通っている人はいませんが、怖気づかずに進んでいきましょう。

こんな開放感のある場所に出てきます!
ここはどこかというと…

あの預入荷物が出てくるターンテーブルのエリアの滑走路側のところなんですね!
全然気にしたことがなかったですが、こんな通路になっています。
さあ、どんどん進んでいきますよ~(*^^*)

こんな看板がみえればあと少しです!
まっすぐ突き進んで出た先は、ANAの13番ゲートです!お疲れさまでした!
ちなみにですが、ここに歩くまでも徒歩でそこそこかかります(笑)

ANA側からJAL側へ
さて、次はANA側の南ターミナルからJAL側の北ターミナルへの移動です。
といっても、来た道帰るだけなんですが(笑)
まずANA側に出てきたら目指すは13番ゲートです。

保安検査から見て右側です。
ANA側にはしっかりと地図までご丁寧に出てますね(笑)

こちらの通り、13番ゲートの前のトイレ横をするりと抜けていきます。
あとは同じような景色が続くので割愛します(笑)
ターミナル間を行き来できると、どんなメリットがあるの??
さて、なんでこんなことをしてまでわざわざターミナル間を行き来するのか…?
あまりピーンとくるメリットはないかもしれません。
1つとしては、この間の空間。かなり飛行機がきれいに見える穴場だ、という点。

これ、わかりますかね?左右対称にJALとANAの機材が並んでいるんですよ!!
この空港内でこの景観がみえるのはこの場所だけです!!
…かなりマニアックな理由ですね(;^ω^)
でも穴場は確かに穴場なんです!!写真見ていただければわかるとおり、がらんがらんです(笑)
このパノラマは独り占めできる可能性、大いに高し!!(*^^*)
また、もっとマニアックな方法もあります。
伊丹から羽田に飛ばれる方で、羽田から京急を利用される方も多いのではないかと思います。

モノレールであればJALのマイルが貯めれるのに!!

しかもANAも貯めれるようになるのに!!

JAL側からだと京急でなんもマイル貯めれないじゃーん!!
ってなる方、いらっしゃいませんか?

いないか…(;^ω^)
でも、万が一そんな方がいらっしゃったら、これは朗報です!
ANA側まで行けば、品川まで京急に乗りながらマイルを貯めれる切符が手に入る…
手に入るんですよ!!!
ほら!!こんな感じ!!

まぁたまるのはANAのマイルなんですけどね(・∀・)
もしかしたら、もしかしたら私私みたいにうれしい人がいるかもしれない!と思ったので書いてみました(/・ω・)/
伊丹空港で時間が余った方、お散歩がてらに反対側のターミナルに遊びに行ってみてはいかがでしょうか~(*^^*)
意外とそれぞれのお土産屋さんも個性があって面白いですよっっ!(無理やり)
マイル旅、最高!
以上、マイルで旅する医学生「ちっぷ」(@aiueo_tips)がお送りしました!

早く次の旅に出たいよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント