憧れのスーパーフライヤーズ カード(SFC)、学生でも持てるの??
学生はSFCを持てない???
スーパーフライヤーズカードには、学生が保有できないという条件がANAの公式サイトに掲載されています。
スーパーフライヤーズカード | プレミアムメンバーサービス | ANAマイレージクラブ
しかしネット上を見てみると、学生の方でもスーパーフライヤーズカード獲得された方はいらっしゃるような報告が見受けられます。
私自身も、スーパーフライヤーズカード学生ながらも手に入れることができました。
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2019/10/20191009145800-160x90.jpg)
その際、本カードは本当に学生は保有できないのかどうかという点について、三井住友カードさんの切り替え案内デスクに問い合わせてみました。
正直、問い合わせながら、「学生だってバレて発行不可だったら、せっかくプラチナ達成して一般カードに切り替えたのにその努力が無意味と化したらどうしよう…」ってめっちゃ不安でした(笑)。めっちゃ身を削った(笑)
切り替え案内デスクに突撃!
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
あの、スーパーフライヤーズカードは、学生では保有できないと聞いたのですが…
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/baabc7bac6e19687e6ba9501eaa2668b.png)
左様でございます。
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
それでは、例えばですが、私は、仕事をした後に、社会人入学や、大学院入学などにより、学生にまた戻った場合には、スーパーフライヤーズカードについてはできなくなってしまうのでしょうか?
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/baabc7bac6e19687e6ba9501eaa2668b.png)
つ、つまり、 スーパーフライヤーズカードの保有者が学生になってしまうと言うことでしょうか(困惑)
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
はいそうです。そうなった場合には何かカードに関するペナルティー等、例えば没収されるなどといった事はありますか?(うわ~かなりきわどいこと聞いてもてるな…)
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/baabc7bac6e19687e6ba9501eaa2668b.png)
少し確認いたしますのでお待ち下さい
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
はい、わかりました
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
(保留時間がめっちゃ長い…5分くらい待ったんちゃうか…)
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/baabc7bac6e19687e6ba9501eaa2668b.png)
お客様大変お待たせいたしました。専門のスタッフが対応いたしますのでお電話おつなぎいたします。
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
(ええ~マジで~!?そんなにやばいレア案件~?)
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/04363d48dcb7efb6d33bb3170e37b033.png)
お客様、ご存知の通り、スーパーフライヤーズカードに関しましては、原則学生の方はお持ちいただくことができません。学生をされる場合でも、お仕事をお続けになられますか?その場合ですと、学生が主体の登録ではなく、お仕事の身分でのご登録となります。
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
すなわち、仕事さえ続けていれば学生としての身分で、スーパーフライヤーズ カードを保有することができるというですか?(ドキドキ)
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/04363d48dcb7efb6d33bb3170e37b033.png)
学生をされる場合でも、お仕事をお続けになられる場合ですと、学生が主体の登録ではなく、お仕事の身分でのご登録となります(繰り返し)
![](https://www.travel-rescue-tips.com/wp-content/uploads/2020/05/twitter-profile.jpg)
なるほど…ありがとうございます!
まとめ
この話から察するに(察してくれと言うことなのでしょうが)スーパーフライヤーズカードは、学生が完全に100%とってはいけないと言うことでは無いのだと思います。
これは多くの方に希望を与えたのではないでしょうか、実際私も獲得することができていますので、学生でもスーパーフライヤーズカードを有することを試してみても良いのではないかと思います。
もっとも、学生の身分では、クレジットカードの保有に関しては、学生カード以外を持つには少し難しいハードルがありますので、そちらを解消する必要があるのは間違いありませんが…
コメント