2019年の年末年始、念願のシェムリアップ旅行へと出かけました!
今回の記事は、その往路で、成田からシェムリアップへ向かう道のりです。
シェムリアップに向かう際、ベトナム航空のエコノミークラスに搭乗しました。

エコノミークラスでの搭乗でしたが、搭乗前には成田空港のデルタスカイクラブのラウンジを堪能していました。私はSFC修行を通じて獲得したANAのプラチナ会員を使って、ベトナム航空と同じスカイチームであるデルタ航空の「ゴールドメダリオン会員」になっていたため、ベトナム航空の利用時にも上級会員としての待遇を受けることが出来たわけです!
そして、そのラウンジでの楽しい滞在も終わり、ついにインドシナ半島へと飛び立ちます!
今回の記事では、ベトナム航空エコノミークラスのアメニティや機内食をご紹介します!
今回搭乗したのは
今回搭乗するのは東京・成田空港発、ホーチミン行です。
VN0301
- 成田空港(NRT) TERMINAL 1 9:30発
- ホーチミン・タンソンニャット空港(SGN) TERMINAL 2 14:15着
機体はA350-900でした。

座席はエコノミー です。年末ということもあり、そこそこな搭乗率でした。
搭乗〜離陸
搭乗すると、座席にはすでにベトナム航空シンボルカラーであるエメラルドグリーンの毛布が配られていました!

この色の毛布、なかなかお目にかかれませんよね~。
乗り込んでしばらくすると、ベトナム航空のPVが半永久的に流れ始めます(笑)
そして出発の準備が整うと、離陸にむけて機内の安全ビデオが始まります!

んー、なんとなく既視感…?
そうだ、シンガポール航空の機内安全ビデオもこんな感じですよね!
ベトナムの魅力を存分にPRしてきます。
東南アジア系エアラインのこういうビデオ、結構好きです(笑)
みなさんはいかがですか?
こちらのビデオ、どうやら2020年には放映されていないみたいですね・・・
参考までにシンガポール航空のものも貼っておきます(^o^)
空飛ぶ飛行機を傍目に見ながらこちらもついにTake off!

ちょうど翼の席に当たってしまったのでよく写真が撮れなかったのですが、離陸後の空港を見下ろすの、すごく楽しいです(笑)
成田から旋回して東京湾へ…となったところでやっと全員にヘッドフォンが配られました(笑)

ベトナム航空の機内でのイヤフォンは、このようにイヤフォンジャックが2つに分かれているタイプです。
普通のイヤフォン差し込んでも片耳しか聞こえないので、ここまではみんな何も視聴することなく待たされます(笑)
なので、

飛行機の中ではたくさん映画をみるぞー!
と意気込んでいても、ここまでは本当に何も出来ないまま時間を過ごすことになります笑
機内に入るタイミングで新聞をもらえるのでそれを読むか、他になにか読書が出来る本などを合わせてもっておくことを強くオススメします。

電波を発しないものであっても、離陸時には基本的に電子機器とかも使いにくいですからね・・・
イヤフォンが配られてほどなく、機内食の前におつまみのミックスナッツがやってきます。これもおいしくいただきました!

機内食
それでは次に、機内食について確認していきましょう!
今回は午前中に成田を出発するフライトなので、昼食をいただきました。
まずはメニューから!

機内食の表紙もエメラルドグリーン。統一されています!
開くとご丁寧なあいさつが出てきます。

お飲み物はこちら!

いろいろそろってはいるのですが・・・
うーん、それぞれのお酒の銘柄は書いてませんね…
ベトナム航空のお昼ごはんには、和食と洋食の2種類がありました。

今回は和食を選んでみました。運ばれてきたのがこちら!

さすが日本からのフライトということもあり、和食のクオリティも満足できるものでした!

ごはんもしっかりふっくらとと炊かれていておいしかったですよ!
ドリンクに日本酒を頼んでみると、出てきたのはこちら。

な、なるほど…(笑)ぜ、絶妙なチョイスね…(笑)
あ、ちゃんとおいしくいただきましたよ!
もうラウンジのタイミングで既にお酒が入っていたので、残りのフライト時間は映画みたり、酔いに任せてうとうとしながら過ごしていました!
そんなこんなで6時間はあっという間に過ぎ去り、ホーチミン空港に到着です!!

ここから国際線で乗り継ぎを行い、最終目的地であるカンボジア・シェムリアップへと向かう予定です!!
次の記事ではホーチミン空港のベトナム空港のラウンジ「ロータスラウンジ」をご紹介します!
次の記事
Coming soon…
前の記事
マイル旅、最高!
以上、マイルで旅する医学生「ちっぷ」(@aiueo_tips)がお送りしました!

早く次の旅に出たいよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント